あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2013年03月31日

2012年度「夢幻の会」お楽しみ会

毎年恒例、小学6年生をメインに、『お疲れ様お楽しみ会』が道場で開催されました。
今年はうどんも麺から作成!!凄すぎです・・・。



今年度で中学1年生の西田とういくんが夢幻の会を終了、藤澤けんせいくん・福家さくらちゃんが小学校を卒業し、中学生として新たにスタートを切ります。








「夢幻フェスタ2013」の仮映像を覗き込む子供たち!!

昨年2012年12月24日アルファあなぶきホールで開催された「和太鼓フェスタ夢幻2012」のDVDがそろそろ出来上がります。

欲しい方は「夢幻の会」までご一報ください(^^)

プロの方に撮影・編集をお願いしているので素晴らしい出来栄えです!!




思い思いに遊ぶ子供たち。



 

あ、これは先生に内緒・・・。






焼いて食べる。焼いて食べる。焼いて食べる。焼いて食べる。






お菓子配給・・・。もとい、配布。




今年度も元気に頑張りますのでよろしくお願いいたします!




先に帰ってしまった方々がいらっしゃいますが・・・みんなで記念撮影しました!









★夢幻の会メンバー紹介★
http://kokubunji-mugen.com/mugen/index.html?pScmember

今年度は一人一人クローズアップしていけたらいいな・・・と思っているので気長にお待ちください(^^)/







和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2013年4月12日(金)花樹海

2013年4月14日(日)国分寺ホール下見会

2013年4月18日(木)国分寺ホール落成式

2013年4月20日(土)坂出瀬戸大橋記念公園

2013年5月3日(日)ゆたか荘

2013年5月18日(土)中小企業家同友会 総会

2013年11月3日(日)和太鼓フェスタ夢幻2013
場所:アルファあなぶきホール・小ホール


2013年12月7日(土)邦楽集団「志多ら」高松初公演!!
場所:サンポート高松


★邦楽集団「志多ら」オフィシャルサイト
http://www.shidara.co.jp/index.html







ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 22:00レクリエーション

2012年03月20日

夢幻の会 お楽しみ会

しばらくブログをさぼっているうちにすっかり春になってしまいました(><)

さあ、今年度も張り切って行きましょう!!

まずは、毎年恒例夢幻の会お楽しみ会のご紹介です。

夢幻の会では、小学6年生の子供たちの「お疲れ様」を兼ねてお楽しみ会が開かれます。

そして、今回はなんと!初ボーリング大会も開催されました!!

 

着ぐるみ大会になってました(笑)

お次は、道場の外で煮込みうどん&バーベキュー!!

 

 

 

 

 

 

小学6年生のゆかりちゃん、しょうたくん、とういくん。お疲れ様~!これからも頑張ってね~♪



つっちぃ登場(^^)

 


三味線奏者筒井さん、なんと手作り三味線を持参!!
100円タッパーでできている~(^^)
依頼すれば三味線ワークショップも開催してくれるらしいです♪
かっこいい~!!

 


夢幻の会
5月5日 こどもの国で演奏します♪




ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 22:00レクリエーション

2010年11月27日

和太鼓フェスタ うちあげNo.2

夕方から、「夢幻の会」の道場にて『和太鼓フェスタ うちあげNo.2』が開催されました。ピカピカ

巨大鍋でのうどん鍋に鉄板での焼肉、焼きフランク、焼きにんにく、お母さん方おばあちゃん方が作ったおにぎり、いなり寿司、ゆで卵、おでん、お菓子・・・



始めは野菜を切るのを手伝っていた子供達も、食べ物が届くと、いつの間にか道場の中で食べ始め、結局用意した子供用包丁はお母さん達が使うことにガーン

こんなもんですニコニコ



久々お腹が痛くなるまで食べまくりましたビール

そのうちに中で子供達のゲームが始まりました。

座布団取りゲーム



ハンカチ落とし



お菓子じゃんけん



容赦なしです。



ふと外を見ると、顔より大きい肉を焼いてひたすら食べている男子発見ウインナー



満面の笑み

最後はウサギをを賭けた大人によるハンカチ落としバトルパーンチ

結構真剣にやりました(笑)

や◎さん、おめでとうピカピカ
  

Posted by mugen at 22:00レクリエーション