2011年02月11日
高松ファイブアローズ前座演奏
ファイブアローズの試合の前座で演奏させていただきました。
場所は香川町総合体育館。
流れの速い曲なので、気分がだんだん盛り上がってきました。



試合の後は、プレゼンターとして奥村先生登場。
これからも応援していきます!!
頑張れファイブアローズ!!
和太鼓集団『夢幻の会』HPはこちら

場所は香川町総合体育館。
流れの速い曲なので、気分がだんだん盛り上がってきました。




試合の後は、プレゼンターとして奥村先生登場。

これからも応援していきます!!
頑張れファイブアローズ!!

和太鼓集団『夢幻の会』HPはこちら
2011年02月05日
デイサービスセンター ココロン
看板は見えども道が分からず・・・
ぐるぐる回りながらなんとか到着。
デイサービスセンター『ココロン』のお正月イベントでたたかせていただきました。
出入口近くの水槽に大きなランチュウが泳いでいて、みんな興味津々でした。





けんせい君の大太鼓「仏生山」もご披露?

『ココロン』のおじいちゃんおばあちゃんも参加して⑤走楽(らん)を演奏。
ドコドコ元気にたたいていただけました!!

最後は『ココロン』スタッフの方々によるお菓子投げが行われ・・・

子供達もたくさん拾ってきていました。
皆様、ありがとうございました。
和太鼓集団『夢幻の会』HPはこちら

ぐるぐる回りながらなんとか到着。

デイサービスセンター『ココロン』のお正月イベントでたたかせていただきました。

出入口近くの水槽に大きなランチュウが泳いでいて、みんな興味津々でした。

けんせい君の大太鼓「仏生山」もご披露?
『ココロン』のおじいちゃんおばあちゃんも参加して⑤走楽(らん)を演奏。
ドコドコ元気にたたいていただけました!!
最後は『ココロン』スタッフの方々によるお菓子投げが行われ・・・
子供達もたくさん拾ってきていました。

皆様、ありがとうございました。

和太鼓集団『夢幻の会』HPはこちら
2011年02月01日
イベント:津軽三味線と民謡の夕べ
3月4日(金)19時より
『津軽三味線と民謡の夕べ
~郷愁を誘う北国の調べ~』が開催されます!!!

実は三味線奏者の筒井茂広さん、和太鼓集団『夢幻の会』のメンバーなのです。
あ、みなさんご存じでしたか??恥ずかしながら私は昨日初めて知ったのですが・・・
そう言えば、よくコラボしてたよな~。
最近は美しい肉体を創るべくトレーニングに励んでいる(・・・らしい)我らがつっちぃが、玉藻公園披雲閣に登場します!
奥村先生とのコラボもこうご期待!!!!!!
日時:平成23年3月4日(金)19:00開演(18:30開場)
場所:玉藻公園披雲閣(大書院)
入場料:前売り2000円 当日2500円(玉藻公園入場料を含む)
※披雲閣(大書院)には暖房設備がありませんので、膝掛けなど寒さ対策をしてお越し下さい。
<主催>津軽三味線 筒井会
<共催>(玉藻公園指定管理者)香川県造園事業協同組合
<お問い合わせ>090-8281-5637(筒井)
皆様、是非遊びに来てくださいね~!
和太鼓集団『夢幻の会』HPはこちら
『津軽三味線と民謡の夕べ
~郷愁を誘う北国の調べ~』が開催されます!!!
実は三味線奏者の筒井茂広さん、和太鼓集団『夢幻の会』のメンバーなのです。

あ、みなさんご存じでしたか??恥ずかしながら私は昨日初めて知ったのですが・・・

そう言えば、よくコラボしてたよな~。
最近は美しい肉体を創るべくトレーニングに励んでいる(・・・らしい)我らがつっちぃが、玉藻公園披雲閣に登場します!

奥村先生とのコラボもこうご期待!!!!!!
日時:平成23年3月4日(金)19:00開演(18:30開場)
場所:玉藻公園披雲閣(大書院)
入場料:前売り2000円 当日2500円(玉藻公園入場料を含む)
※披雲閣(大書院)には暖房設備がありませんので、膝掛けなど寒さ対策をしてお越し下さい。
<主催>津軽三味線 筒井会
<共催>(玉藻公園指定管理者)香川県造園事業協同組合
<お問い合わせ>090-8281-5637(筒井)
皆様、是非遊びに来てくださいね~!

和太鼓集団『夢幻の会』HPはこちら