2010年10月31日
岡山国民文化祭

一日中太鼓に浸って来ました。
朝7時に出発して10時にリハーサル、4時まで各団体の太鼓を聞いて感動。

将文、萌、奥村唯が鬼の面をつけて舞台へ!

他の団体は人数が多い中、夢幻は三名で最年少でした。
大太鼓で、鬼のパフォーマンスをいれながら12分の演奏!
演奏中、何度もお客様から暖かい拍手を頂きました。

残念ながら撮影は禁止。


僅か一週間の練習で必死に仕上げたコラボ曲、疾走の演奏を終えて達成感に満ち溢れた瞬間の四名写真です。
総社で私達のお世話をしていただいた、赤木郁哉さんの心遣いに感謝!

次は、フェスタ!頑張りましょう

2010年10月24日
グリーンフェスタ&奥谷ハイランド@国分寺
雨もぎりぎり降らず、国分寺橘ノ丘総合運動公園にてグリーンフェスタに参加してきました


そして、夕方からは奥谷ハイランド主宰「元気祭り」に参加してきました。


土砂降りの雨の中、テントでの公演にも関わらず、たくさんの方々が観に来てくださり、この地域の温かさを実感しました
ありがとうございました
先生の太鼓と、三味線と、ウルトラマンのコラボも実現し(写真がないのが残念ですが・・・)、熱い時間になりました



そして、夕方からは奥谷ハイランド主宰「元気祭り」に参加してきました。



土砂降りの雨の中、テントでの公演にも関わらず、たくさんの方々が観に来てくださり、この地域の温かさを実感しました

ありがとうございました

先生の太鼓と、三味線と、ウルトラマンのコラボも実現し(写真がないのが残念ですが・・・)、熱い時間になりました

2010年10月16日
「音の祭り」&「仏生山大名行列」
国分寺、橘ノ丘総合運動公園にて「音の祭り」に参加させていただきました

小謝美佐子さんと国分寺保存会の太鼓の皆さんとの共演も実現し、良い経験になりました


夜は高松秋のまつり「仏生山大名行列」に参加してきました
寒さに負けず、パワー全開での太鼓。

観客のみなさんノリノリで楽しんでいただけました
ご声援ありがとうございました



小謝美佐子さんと国分寺保存会の太鼓の皆さんとの共演も実現し、良い経験になりました



夜は高松秋のまつり「仏生山大名行列」に参加してきました

寒さに負けず、パワー全開での太鼓。

観客のみなさんノリノリで楽しんでいただけました

ご声援ありがとうございました


2010年10月10日
国分八幡宮秋季例大祭
国分八幡宮秋季例大祭に参加してきました。
前日の雨とは打って変わって暑いくらいの天気に恵まれ、元気いっぱいたたきました!



太鼓の後は御輿をかつぎ・・・ご祈祷の後にアイスをもらい
無事終了
みなさんお疲れ様でした!

前日の雨とは打って変わって暑いくらいの天気に恵まれ、元気いっぱいたたきました!




太鼓の後は御輿をかつぎ・・・ご祈祷の後にアイスをもらい


無事終了

みなさんお疲れ様でした!