あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2013年11月29日

香川県社会保険労務士会

香川県社会保険労務士会 社会保険労務士制度創設45周年記念祝宴で演奏させせていただきました。

みなさんノリノリで、予想以上の声援をいただけて(笑)、とても演奏しやすかったですし、たくさんのパワーをいただきました♪

ありがとうございました!!

そして、お心遣いありがとうございました!!

これからも頑張りますので、よろしくお願いいたします(^^)












和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2013年12月上旬 和太鼓集団「夢幻の会」海外公演

2013年12月8日(日)邦楽集団「志多ら」高松初公演!!
場所:サンポートホール

★和太鼓集団「志多ら」オフィシャルサイト
http://www.shidara.co.jp/index.html






2014年01月01日(水) 国分八幡宮 打ち初め 0:30~

2014年01月12日(日) 新春イベント山倉建設

2014年01月19日(日) 国分八幡宮 どんど焼き 10:00~

2014年01月25日(土) ライオンズクラブ新春慰問

2014年3月23日 全国大会in福島











ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)



  

Posted by mugen at 23:26イベント

2013年11月24日

さぬき匠の雫 匠の技と会席料理 in バンコク

タイのバンコク、ナイラートパークホテルにて”さぬき匠の雫 匠の技と会席料理”がいよいよ11月28日から開催されます。

まずは、夢幻の会のつっちーこと筒井茂広さんが、初日から津軽三味線での参戦となります。

その後、お琴にバトンが渡され、和太鼓は12月5日~8日で演奏の予定です。

演奏する曲目もだいたい決まり、ただいま最終調整に入っています。

ドキドキドキドキドキドキドキドキ・・・・












和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2013年11月29日(金)社会保険労務士会 18:00~

2013年12月上旬 和太鼓集団「夢幻の会」海外公演

2013年12月8日(日)邦楽集団「志多ら」高松初公演!!
場所:サンポートホール

★和太鼓集団「志多ら」オフィシャルサイト
http://www.shidara.co.jp/index.html






2014年01月01日(水) 国分八幡宮 打ち初め 0:30~

2014年01月12日(日) 新春イベント山倉建設

2014年01月19日(日) 国分八幡宮 どんど焼き 10:00~

2014年01月25日(土) ライオンズクラブ新春慰問

2014年3月23日 全国大会in福島











ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 23:31お知らせ

2013年11月23日

第13回祝宴金陵初しぼり

金陵の郷くすのき広場で開催された、西野金陵株式会社さん主催「第13回祝宴金陵初しぼり」に参加させていただきました。











讚酒館(さんしゅかん)元店蔵
1.8リットル瓶670本分の大瓶から1合桝1,390杯分も入る大桝にたえまなくそそがれる"きらめき"のビッグボトル



御神木の楠



その他、江戸時代を基本に酒造りを紹介している歴史館や、様々な杯やおちょこなどを展示している文化館など、日本の文化をひしひしと感じる貴重な展示場もあり、ただただ圧倒されていました。
そして、外には讃岐のグルメがずらり!!


夢幻の会は2回演奏させていただきました。
















こんぴらゆるきゃら「こんぴーくん」



そして、せっかくなので、こんぴらさん、登ってきました!!


















天候にも恵まれ、良い経験をさせていただきました。

ありがとうございました!!




和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2013年11月29日(金)社会保険労務士会 18:00~

2013年12月上旬 和太鼓集団「夢幻の会」海外公演

2013年12月8日(日)邦楽集団「志多ら」高松初公演!!
場所:サンポートホール

★和太鼓集団「志多ら」オフィシャルサイト
http://www.shidara.co.jp/index.html






2014年01月01日(水) 国分八幡宮 打ち初め 0:30~

2014年01月19日(日) 国分八幡宮 どんど焼き 10:00~

2014年3月23日 全国大会in福島







ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 23:49イベント

2013年11月22日

光政会

パールガーデンにて開催された、高松市議会議員大橋光政様主催の光政会で演奏させていただきました。








大橋光政市議会議員と奥様と一緒に。




たくさんの温かい拍手、そしてお気遣い、ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。










和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2013年11月23日(土)金陵初しぼり(琴平)

2013年11月29日(金)社会保険労務士会 18:00~

2013年12月上旬 和太鼓集団「夢幻の会」海外公演

2013年12月8日(日)邦楽集団「志多ら」高松初公演!!
場所:サンポートホール

★和太鼓集団「志多ら」オフィシャルサイト
http://www.shidara.co.jp/index.html






2014年01月01日(水) 国分八幡宮 打ち初め 0:30~

2014年01月19日(日) 国分八幡宮 どんど焼き 10:00~

2014年3月23日 全国大会in福島







ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)
  

Posted by mugen at 23:47イベント

2013年11月16日

国分寺町文化祭

毎年恒例、国分寺町文化祭に参加させていただきました。


演奏はもちろん、作品もしっかり提供。

夢幻の会の半被を始め、桶胴太鼓に巻く布、手甲、太鼓ケースなどなど、彩を与えてくれる多数のアイテムを提供してくださっている石川おばあちゃんこと上田紀美子さんの作品。(馬は卓聖くん)




石川卓聖くん、奥村おばあちゃんの作品




石川園さんの作品







午前










ワークショップは、初めて志多らさんに教えていただいた「楽」をさせていただきました!!(^^)v

夢幻の会ママチームもフル参加。

藤澤おばあちゃんは孫との共演となり、商工会青年部の会員さんは、鬼教官(奥村 唯・藤澤 ゆかり)の指導を受け、汗だくに・・・。

村杉パパも「体力はいるけど、お腹に響いて気持ち良いです♪」と、みなさん爽やかな??汗を流され、大いに盛り上がりました!!

その他、地域の小さい子供たちや町のみなさんが沢山参加してくださり、とても楽しい時間になりました♪

志多らさんに教わったこと、楽しかったことを思い返しながら、今回は夢幻の会らしく、元気に2時間のワークショップを行いました。

快晴で、汗だくだく・・・でも、夢幻の会のパワーはしっかり届いたはず!!





午後
国分寺ホールにて演奏












和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2013年11月22日(金)光政会 パールガーデン 18:00~

2013年11月23日(土)金陵初しぼり(琴平)

2013年11月29日(金)社会保険労務士会 18:00~

2013年12月上旬 和太鼓集団「夢幻の会」海外公演

2013年12月8日(日)邦楽集団「志多ら」高松初公演!!
場所:サンポートホール

★和太鼓集団「志多ら」オフィシャルサイト
http://www.shidara.co.jp/index.html







2014年3月23日 全国大会in福島







ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 23:26イベント

2013年11月13日

「夢幻の会」道場の看板完成!

和太鼓集団「夢幻の会」の道場に、とうとう看板ができました!!

さて、この素晴らしいお習字は誰が書いたでしょう??














答えは・・・




先生のお母様で~す(^^)

お習字の師範なのです!

芸能一家ですね・・・


来られた方は、何処に飾ってあるか探してみてください♪







和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2013年11月16日(土)国分寺町文化祭

2013年11月22日(金)光政会 パールガーデン 18:00~

2013年11月23日(土)金陵初しぼり(琴平)

2013年11月29日(金)社会保険労務士会 18:00~

2013年12月上旬 和太鼓集団「夢幻の会」海外公演

2013年12月8日(日)邦楽集団「志多ら」高松初公演!!
場所:サンポートホール

★和太鼓集団「志多ら」オフィシャルサイト
http://www.shidara.co.jp/index.html







2014年3月23日 全国大会in福島







ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 23:19お知らせ

2013年11月11日

宮前 翔仁

メンバー紹介


今回は宮前 翔仁(みやまえ しょうと)くんです。
弟くん、妹ちゃんの見守る中頑張る翔仁くん。伸びしろは無限大です(^^)頑張れ~♪




宮前 翔仁(みやまえ しょうと) 




翔仁が太鼓に興味を持ったのは3歳くらいの時です。
あるイベントで演奏していたのを一番前で熱心にいつまでも見ていました。
そんなことがあり、どこかで太鼓のイベントやってないかなあと
ネットで探しては出かけていたのですが、ある時、夢幻の会のHPを見ていると、
メンバー紹介の中に同じ保育園のお友達の顔を見つけました。
自分でもやってみたいと言い出したこともあり、道場に行ってみることにしました。


さて、とにかく道場にと通い始めてはみたものの、翔仁はなかなか見学から抜け出せません。
先生やお兄ちゃん、お姉ちゃんたちが「たたいてみる?」と声をかけてくれるのに「今日は見るだけ。」。
そこから「やりたい。」になるのを待つこと約3週間・・・
そろそろ「見るだけ」の息子を見るために、週2回通うのも物足りなくなったころ、
先生が半ば強引に道場に引き入れてくださり、今に至ります。


道場では太鼓を教えてもらえることは一番うれしいことなのですが、
家や保育園以外の異年齢空間で鍛えられていることがありがたいと思っています。
翔仁に手取り足取り教えてくれている小学生や中学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんたちを見て、
翔仁も年下の子たちの面倒を進んでみれる子になって欲しいなと思います。
また、先日の夢幻フェスタでは、出番の待ち時間に騒いでいた翔仁は、ほかのお母さん方にも怒られていました。
うちの子、よその子なく、みんなで作り上げている夢幻の会なんだと感じます。


最近、夫が翔仁のためにバケツでお手製の太鼓を作成しました。
弟、妹に見せるように、本当にうれしそうにたたいています。
道場でも伸び伸びと自信を持ってたたけるようになればいいのですが・・・
 

いろんな意味で、まだまだこれからの翔仁ですが、温かく厳しく見守ってやってほしいです。
よろしくお願いします。








和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2013年11月16日(土)国分寺町文化祭

2013年11月22日(金)光政会 パールガーデン 18:00~

2013年11月23日(土)金陵初しぼり(琴平)

2013年11月29日(金)社会保険労務士会 18:00~

2013年12月上旬 和太鼓集団「夢幻の会」海外公演

2013年12月8日(日)邦楽集団「志多ら」高松初公演!!
場所:サンポートホール

★和太鼓集団「志多ら」オフィシャルサイト
http://www.shidara.co.jp/index.html







2014年3月23日 全国大会in福島







ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 23:39メンバー紹介

2013年11月11日

和太鼓フェスタ夢幻2013 動画①

2013年11月3日「和太鼓フェスタ夢幻2013」


津軽あいや節(筒井茂広)



夢幻じょんがら(筒井茂広&奥村文浩)



風波(大太鼓一人打ちby奥村将文、鐘by奥村唯)









和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2013年11月16日(土)国分寺町文化祭

2013年11月22日(金)光政会 パールガーデン 18:00~

2013年11月23日(土)金陵初しぼり(琴平)

2013年11月29日(金)社会保険労務士会 18:00~

2013年12月上旬 和太鼓集団「夢幻の会」海外公演

2013年12月8日(日)邦楽集団「志多ら」高松初公演!!
場所:サンポートホール

★和太鼓集団「志多ら」オフィシャルサイト
http://www.shidara.co.jp/index.html







2014年3月23日 全国大会in福島







ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 00:01お知らせ

2013年11月10日

セキスイファミエス

2013年11月9.10日とセキスイハイムさんによるイベントに参加させていただきました。

控室がモデルハウスの2階だったのですが、まず玄関の床暖にびっくり。空間も広々としていて、もう少し早く出会っていたら・・・という夢幻の会のお母さんも(笑)。

和太鼓のワークショップ開催&ミニ桶同太鼓キーホルダー作りブースの出店と、まるまる2日間協力させていただきました。






















セキスイハイムの皆様、ご協力ありがとうございました!!

そして、お気遣いありがとうございました!!





和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2013年11月9日(土)セキスイファミエス、東尾会

2013年11月10日(日)セキスイファミエス

2013年11月16日(土)国分寺町文化祭

2013年11月22日(金)光政会 パールガーデン 18:00~

2013年11月23日(土)金陵初しぼり(琴平)

2013年11月29日(金)社会保険労務士会 18:00~

2013年12月上旬 和太鼓集団「夢幻の会」海外公演

2013年12月8日(日)邦楽集団「志多ら」高松初公演!!
場所:サンポートホール

★和太鼓集団「志多ら」オフィシャルサイト
http://www.shidara.co.jp/index.html







2014年3月23日 全国大会in福島







ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 23:57イベント

2013年11月09日

東尾会

「東尾流第45回記念日本民謡民舞を楽しむ会、東尾大穂13回忌追善公演」に参加させていただました。

毎年のように太鼓を打たせていただいています。

出演されるみなさんが華やかな衣装に身を包み、足取り軽く舞う姿は全く年齢を感じさせず、思わず見入ってしまうほどでした。

特別ゲストの島根県石見神楽(長澤社中)も圧巻でした!

最後のフィナーレは、一合まいたに夢幻の会の太鼓が加わり、みんなで輪になって踊り、たくさんのふるさと芸能に触れることのできる時間となりました♪

東尾流二代目家元 東尾清穂先生を始め、日本民謡民舞東尾会の皆様、さぬきばやし・たぬき踊り保存会の皆様、また、関係者の皆様、ありがとうございました。













和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2013年11月9日(土)セキスイファミエス、東尾会

2013年11月10日(日)セキスイファミエス

2013年11月16日(土)国分寺町文化祭

2013年11月22日(金)光政会 パールガーデン 18:00~

2013年11月23日(土)金陵初しぼり(琴平)

2013年11月29日(金)社会保険労務士会 18:00~

2013年12月上旬 和太鼓集団「夢幻の会」海外公演

2013年12月8日(日)邦楽集団「志多ら」高松初公演!!
場所:サンポートホール

★和太鼓集団「志多ら」オフィシャルサイト
http://www.shidara.co.jp/index.html







2014年3月23日 全国大会in福島







ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)







  

Posted by mugen at 23:48イベント

2013年11月06日

新曲練習スタートしました。

2014年3月23日に福島で行われる全国大会に向け、新曲の練習がいよいよスタートしました。

この新曲、なんと、和太鼓集団「志多ら」のリーダー茶鶏(ちゃぼ)さんが作曲してくださいました!!

夢幻の会代表曲になるようですが、リズムというのかな?打ち方もそうなのかな?今まで練習してきた叩き方とちょっと違うので、初日の今日は苦戦中です(^^)。

向かい合わせで練習してみたものの、見ている人が間違っていたり(笑)、「見る人を選べ」というツッコミも入りつつ、手探りしながら進んでいます。

さあ、どんな成長を見せてくれるか!楽しみです♪♪














和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2013年11月9日(土)セキスイファミエス、東尾会

2013年11月10日(日)セキスイファミエス

2013年11月16日(土)国分寺町文化祭

2013年11月22日(金)光政会 パールガーデン 18:00~

2013年11月23日(土)金陵初しぼり(琴平)

2013年11月29日(金)社会保険労務士会 18:00~

2013年12月上旬 和太鼓集団「夢幻の会」海外公演

2013年12月8日(日)邦楽集団「志多ら」高松初公演!!
場所:サンポートホール

★和太鼓集団「志多ら」オフィシャルサイト
http://www.shidara.co.jp/index.html







2014年3月23日 全国大会in福島







ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 23:10お知らせ

2013年11月04日

春日神社

国分寺にある春日神社にて、戦没者を偲び、ご祈祷の後、奉納太鼓を打たせていただきました。
















お天気が心配されましたが、皆さんの日頃の行いのお陰か??雨が降ることなく無事に終えることができました。

そして、春日神社関係者の皆様にはいろいろとご配慮いただきありがとうございました!

フェスタを終え、ふっと緩んだ気持ちがぴしっと引き締まった時間でした。





大太鼓一人打ち(奥村将文)













和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2013年11月9日(土)セキスイファミエス、東尾会

2013年11月10日(日)セキスイファミエス

2013年11月16日(土)国分寺町文化祭

2013年11月22日(金)光政会 パールガーデン 18:00~

2013年11月23日(土)金陵初しぼり(琴平)

2013年11月29日(金)社会保険労務士会 18:00~

2013年12月上旬 和太鼓集団「夢幻の会」海外公演

2013年12月8日(日)邦楽集団「志多ら」高松初公演!!
場所:サンポートホール

★和太鼓集団「志多ら」オフィシャルサイト
http://www.shidara.co.jp/index.html







2014年3月23日 全国大会in福島







ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 23:55イベント

2013年11月03日

「和太鼓フェスタ夢幻2013」を終えて。

「和太鼓フェスタ夢幻2013」 無事に終了しました。

雨にも関わらず、たくさんの方にお越しいただきました。
本当にありがとうございました!!


リハーサル風景














さて、まだ頭の中が興奮状態で、なかなか寝付けない状態ですが(笑)。


今回のフェスタで個人的に感じたこと・・・それは、「夢幻の会」の子供達が”夢”を描くようになったこと。
こんな風に太鼓を打てるようになりたいとか、もっと声を出したらやっぱりカッコイイねなどの身近な課題から、「志多ら」さんに入りたいとか、太鼓で世界を廻りたいとか、もっと違う世界を見てみたいなどなど大きなものまで・・・。


子供達にとっても私たち保護者にとっても、去年から交流させていただいている「志多ら」さんは、言わば雲の上の人たちで、そのプロの方と一緒に共演出来ること自体夢のような体験でした。
コラボレーションはもちろん、アンコールにメンバーの方が入ってくれた時は、もう言葉にできないくらい楽しくて感動して、子供たちの生き生きとした笑顔を見ていたら、今までの疲れもどこかへ吹き飛んでしまいました。


この「志多ら」さんたちとの衝撃の出会いから、親睦会を通して深くお話をしていくにつれ、「志多ら」さんたちの熱い想いを知り、はたまた、研修生の頃のエピソードなどから垣間見れる普通の男性女性の部分を知り、少し手を伸ばせば届くんじゃないだろうかというところまで近くに感じられた数日間でした。
リハーサルで無茶ぶりする奥村先生に、さらっとそれをやってのける「志多ら」の大陽さん・てるさん・あやさん、睨みを利かしながらそれを見守るリーダーの茶鶏さん(怒ると怖いらしい)、それを温かく見守るチーフの小木曽さん、という構図が結構面白かったのですが(笑)、子供たちもそれをよ~く観察しています。そんな子供たちをさらによ~く見ている奥村先生(こわい・・・)。
「風の道」リハーサルで出された課題を1日でクリアしてきた大陽さん、「空」リハーサルで何やら耳打ちされていたてるさん。
挙げるときりがありませんが、本番前に様々なドラマがあり、その一つ一つの出来事が子供たちにも私たちにも新鮮で貴重で、そんな緊張感を一緒に味わえたことが、一人一人の自信になり糧になったと思います。


「志多ら」のみなさん、本当に本当にありがとうございました!!


そして、なんと言っても、今回のきっかけをつくってくださった奥村先生に感謝です!!
時には怒り、時には怒鳴り、時には雷を落とし、時には(あ、もういいですか?)
そして、成長した部分はちゃんと認めてくれる先生です。
先生の涙に、「もう、先生が泣くけん彩(いろどり)で泣いてしもたやんか!」という子供たち。
先生は話し出すと長いので(笑)、それを笑いながら見守る真里幸さん。


先生が自ら経験して学んできたことから、子供たちに伝えたい想い、保護者へも伝えたい想い、人として忘れてはならないこと、会場の皆さんと一緒に再確認できたような気がします。


先生が目指す”夢”に向かって、まだまだ「夢幻の会」も進み続けます。
これからも、観てくれるお客様、応援してくれる皆様に応えられるように頑張っていきますので、よろしくお願いいたします!




「夢幻の会」の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でした!
フェスタの写真は後日アップしていきますのでお楽しみに♪





★告知★
2014年11月2日(日)「和太鼓フェスタ夢幻2014」(場所:アルファあなぶきホール)開催決定!!

来年も是非お越し下さい(^^)/



さあ、次はいよいよ「志多ら」のメンバー全員が高松にやってきます!!
みなさん、是非「蒼の大地」を観て、「志多ら」さんのパワーを感じてくださいね♪♪♪
2013年12月8日(日)サンポート高松大ホール  17:00開場  18:00開演 です。







和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2013年11月9日(土)セキスイファミエス、東尾会

2013年11月10日(日)セキスイファミエス

2013年11月16日(土)国分寺町文化祭

2013年11月22日(金)光政会 パールガーデン 18:00~

2013年11月23日(土)金陵初しぼり(琴平)

2013年11月29日(金)社会保険労務士会 18:00~

2013年12月上旬 和太鼓集団「夢幻の会」海外公演

2013年12月8日(日)邦楽集団「志多ら」高松初公演!!
場所:サンポートホール

★和太鼓集団「志多ら」オフィシャルサイト
http://www.shidara.co.jp/index.html







2014年3月23日 全国大会in福島







ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 23:02イベント

2013年11月02日

ドリーム中央

第2回ドリーム中央(”子供に夢を”プロジェクト実行委員会主催)が、ショッピングセンターウィングポートで開催され、太鼓を打たせていただきました。









ありがとうございました!!













和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2013年11月9日(土)セキスイファミエス、東尾会

2013年11月10日(日)セキスイファミエス

2013年11月16日(土)国分寺町文化祭

2013年11月23日(土)金陵初しぼり(琴平)

2013年12月上旬 和太鼓集団「夢幻の会」海外公演

2013年12月8日(日)邦楽集団「志多ら」高松初公演!!
場所:サンポートホール

★和太鼓集団「志多ら」オフィシャルサイト
http://www.shidara.co.jp/index.html







2014年3月23日 全国大会in福島







ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 23:16イベント