あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2013年03月31日

2012年度「夢幻の会」お楽しみ会

毎年恒例、小学6年生をメインに、『お疲れ様お楽しみ会』が道場で開催されました。
今年はうどんも麺から作成!!凄すぎです・・・。



今年度で中学1年生の西田とういくんが夢幻の会を終了、藤澤けんせいくん・福家さくらちゃんが小学校を卒業し、中学生として新たにスタートを切ります。








「夢幻フェスタ2013」の仮映像を覗き込む子供たち!!

昨年2012年12月24日アルファあなぶきホールで開催された「和太鼓フェスタ夢幻2012」のDVDがそろそろ出来上がります。

欲しい方は「夢幻の会」までご一報ください(^^)

プロの方に撮影・編集をお願いしているので素晴らしい出来栄えです!!




思い思いに遊ぶ子供たち。



 

あ、これは先生に内緒・・・。






焼いて食べる。焼いて食べる。焼いて食べる。焼いて食べる。






お菓子配給・・・。もとい、配布。




今年度も元気に頑張りますのでよろしくお願いいたします!




先に帰ってしまった方々がいらっしゃいますが・・・みんなで記念撮影しました!









★夢幻の会メンバー紹介★
http://kokubunji-mugen.com/mugen/index.html?pScmember

今年度は一人一人クローズアップしていけたらいいな・・・と思っているので気長にお待ちください(^^)/







和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2013年4月12日(金)花樹海

2013年4月14日(日)国分寺ホール下見会

2013年4月18日(木)国分寺ホール落成式

2013年4月20日(土)坂出瀬戸大橋記念公園

2013年5月3日(日)ゆたか荘

2013年5月18日(土)中小企業家同友会 総会

2013年11月3日(日)和太鼓フェスタ夢幻2013
場所:アルファあなぶきホール・小ホール


2013年12月7日(土)邦楽集団「志多ら」高松初公演!!
場所:サンポート高松


★邦楽集団「志多ら」オフィシャルサイト
http://www.shidara.co.jp/index.html







ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 22:00レクリエーション

2013年03月29日

記念写真”さぬき匠の雫 匠の技と会席料理 in 「披雲閣」”

先月、玉藻公園「披雲閣」において行われた”さぬき匠の雫 匠の技と会席料理 in 「披雲閣」”での写真をいただきましたので、掲載させていただきます!!ありがとうございます(^^)










出演者一同




全員集合!






おまけ(^^)v








★夢幻の会メンバー紹介★
http://kokubunji-mugen.com/mugen/index.html?pScmember









和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2013年4月20日(土)坂出瀬戸大橋記念公園

2013年5月3日(日)ゆたか荘

2013年5月18日(土)中小企業家同友会 総会

2013年11月3日(日)和太鼓フェスタ夢幻2013
場所:アルファあなぶきホール・小ホール


2013年12月7日(土)邦楽集団「志多ら」高松初公演!!
場所:サンポート高松


★邦楽集団「志多ら」オフィシャルサイト
http://www.shidara.co.jp/index.html







ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 13:43イベント

2013年03月23日

披雲閣にて

現在、玉藻公園「披雲閣」において行われている”さぬき匠の雫 匠の技と会席料理 in 「披雲閣」”をちらっとご紹介します。



こんな趣のある雰囲気の中でお客様に演奏を聴いていただきます。

うすぐら~い中、鬼が出演します(^^)




幕が開く直前を激写。ピリピリピリピリ・・・。




本番後、お部屋の中にあるすばらしい盆栽の数々を見せていただきました!!

素人から見ても、圧巻(@@)!






反省会。



今週もひき続き行われます!お時間のある方は是非ご予約下さい(^^)




さぬき匠の雫 匠の技と会席料理 in 「披雲閣」

とき :2013年3月20日(水・祝)~23日(土)/25日(月)~29日(金)
時間:受付17:30~  お食事18:30~20:30
場所:史跡高松城跡 玉藻公園「披雲閣」
料金:お一人様10,000円(入場料含む)

お問い合わせ
さぬき匠の雫 事務局 TEL:087-826-2160受付(9:00~17:00)
(公財)高松観光コンベンション・ビューロー内(土日祝日は除く)



さぬき匠の雫 匠の技と会席料理 in 「披雲閣」
http://www.takumino-shizuku.jp/






和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2013年3月20日(水・祝)~23日(土)/25日(月)~29日(金)さぬき匠の雫 匠の技と会席料理 in 「披雲閣」
場所:史跡高松城跡 玉藻公園「披雲閣」

2013年3月30日(土)国際ホテル

2013年3月31日(日)さくらまつり

2013年4月12日(金)花樹海

2013年4月18日(木)国分寺ホール落成式

2013年4月20日(土)坂出JC

2013年11月3日(日)和太鼓フェスタ夢幻2013
場所:アルファあなぶきホール・小ホール


2013年12月7日(土)邦楽集団「志多ら」高松初公演!!
場所:サンポート高松


★邦楽集団「志多ら」オフィシャルサイト
http://www.shidara.co.jp/index.html







ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 23:00イベント

2013年03月18日

”さぬき匠の雫 匠の技と会席料理 in 「披雲閣」”いよいよです。

いよいよ玉藻公園「披雲閣」において行われる”さぬき匠の雫 匠の技と会席料理 in 「披雲閣」”が開催されます!


高松城跡(玉藻公園)内の「披雲閣」で、香川の食材をふんだんに取り入れた会席料理を地元漆芸家や陶芸家の器でご賞味いただき、世界に誇る庵治石や200年以上の歴史をもつ盆栽にふれるひとときをお楽しみいただけます。(参照:うどん県旅ネット)


厳かで趣のある雰囲気の中、素敵な時間を過ごしていただけると思います(^^)

お時間のある方は是非遊びにおいでください!!




さぬき匠の雫 匠の技と会席料理 in 「披雲閣」

とき :2013年3月20日(水・祝)~23日(土)/25日(月)~29日(金)
時間:受付17:30~  お食事18:30~20:30
場所:史跡高松城跡 玉藻公園「披雲閣」
料金:お一人様10,000円(入場料含む)

お問い合わせ
さぬき匠の雫 事務局 TEL:087-826-2160受付(9:00~17:00)
(公財)高松観光コンベンション・ビューロー内(土日祝日は除く)



さぬき匠の雫 匠の技と会席料理 in 「披雲閣」
http://www.takumino-shizuku.jp/











和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2013年3月20日(水・祝)~23日(土)/25日(月)~29日(金)さぬき匠の雫 匠の技と会席料理 in 「披雲閣」
場所:史跡高松城跡 玉藻公園「披雲閣」

2013年3月30日(土)国際ホテル

2013年3月31日(日)さくらまつり

2013年4月12日(金)花樹海

2013年4月18日(木)国分寺ホール落成式

2013年4月20日(土)坂出JC

2013年11月3日(日)和太鼓フェスタ夢幻2013
場所:アルファあなぶきホール・小ホール


2013年12月7日(土)邦楽集団「志多ら」高松初公演!!
場所:サンポート高松


★邦楽集団「志多ら」オフィシャルサイト
http://www.shidara.co.jp/index.html







ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 16:08お知らせ