あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2012年09月29日

第16回「音の祭り」本番

第16回「音の祭り」が国分寺町橘ノ丘総合運動公園で行われました。

あいにくの雨にも関わらず見に来て下さったみなさま、本当にありがとうございました!!

MALTAさん、すばらしかったですね(^^)

「Yea!! Takamatsu!! Otonomatsuri!! Yey Yey!!」

すっかりMALTAワールドに引き込まれてしまいました♪♪

あの独特の感性とオーラにみなさん惹きつけられるのでしょうか…。

ただ演奏するだけではなく、観客のみなさんを巻き込んで、どんどん雰囲気をつくりあげていくっていう感じでした。



MALTA&「夢幻の会」&「讃岐国分寺太鼓保存会」のコラボレーション、「上を向いて歩こう」も実現!

それぞれの個性があふれるコラボになりました(^^)V



リハーサル中

「上を向いて歩こう」








関係者の皆様、来て下さった皆様、ありがとうございました!!

いろいろハプニングもあり、ご迷惑おかけした部分もありますが、今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m





和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

10月19日(金)グリーンフェスタ(大人)

10月21日(日)グリーンフェスタ(子供)

10月28日(日)東尾会
場所:サンポート高松

11月3日(土)国分寺史跡祭り

11月4日(日)春日神社、高松市福祉センター

11月17日(土)国分寺町文化祭





★和太鼓集団「夢幻」フェスタ2012★



日時:2012年12月24日(月)祝日 13:30~15:30

場所:アルファあなぶきホール(小ホール)

料金:1000円(中学生以下無料)  ※当日1200円

ゲスト:邦楽集団「志多ら」のメンバー3人!!!!!!
リーダーの茶鶏(ちゃぼ)さんと、佐藤愛也(さとうあや)さん、加藤大陽(かとうたいよう)さんです(^^)


http://www.shidara.co.jp/












ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 22:00イベント

2012年09月27日

和太鼓集団 倭-YAMATO

先日、アルファあなぶきホールで行われた『和太鼓集団 倭-YAMATO』の舞台を「夢幻の会」のメンバー50名ほどで観に行ってきました。




listen Japan





・・・・、どう言葉で表現したらよいのか・・・・


良かったとか感動したとか、そんな言葉だけでは言い表せないくらいの凄いパワーをもらいました。



「OH・・・OH・・・信じた道を突き進め・・・」


『倭-YAMATO』代表:小川正晃さんの声が今でも耳の奥にこだましています。


一つの信じた道を突き進むことが、こんなにも人の心を感動させることができるのか・・・。

華やかな舞台裏で、どれだけの困難を乗り越えてきたのだろう。

あの笑顔の奥に、どれだけの苦しみがあるのだろう。



こんなことを考えながら、瞬きする暇もないくらい舞台に吸い込まれていました。



“倭-YAMATO”代表・小川正晃氏。(参照:listen Japan

「倭-YAMATOは大量の和太鼓を使って、鍛えられた身体で、エネルギーをお客さんに届けたいという思いで活動しています。耳で聞くんじゃなくて、全身の毛穴に音がしみこんでくる感じというか(笑)。“魂”で、心臓で聴くっていうぐらいの、観てくださった皆さんがとにかく元気になってもらえる音楽だと思います。」  





本当に、その言葉通り、体全身で聴いた!!っていう感覚です。

高松出身の加藤純さんが入団していたおかげもあり、最後は会場とステージが一体となった素晴らしい時間でした。

そして、終わった後も興奮冷めやらず、フロアやホール出口など至る所で感嘆の声。

「良かったね!!」

「感動したね!!」

「チャッパであんなことができるんだね!!」

「俺らももっと声を合わせてやりたいよね!!」



「夢幻の会」の子供たちも目をキラキラさせながら話してくれました。


YAMATOのみなさん、本当に素敵なステージを観せてくださってありがとうございました!!!

また来年も、さらにパワーアップして戻って来て下さい!!








和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報





音の祭り

日時:平成24年9月29日(土)午後5時30分~8時
   ●伝統芸能演奏(和太鼓集団夢幻の会、讃岐国分寺太鼓保存会による)
    =午後5時30分~6時20分     
   ●開会式=午後6時40分
   ●MALTAライブ=午後7時~8時

場所:国分寺橘ノ丘総合運動公園 自由広場
   ※荒天時は屋内ゲートボール場

入場料:無料



参考:高松市公式ホームページ




みなさん、ぜひ遊びに来てくださいね!!







9月30日(日)まなびCan50周年(大人)

10月19日(金)グリーンフェスタ(大人)

10月21日(日)グリーンフェスタ(子供)

10月28日(日)東尾会
場所:サンポート高松

11月3日(土)国分寺史跡祭り

11月4日(日)春日神社、高松市福祉センター

11月17日(土)国分寺町文化祭





★和太鼓集団「夢幻」フェスタ2012★

日時:2012年12月24日(月)祝日 13:30~15:30

場所:アルファあなぶきホール(小ホール)

料金:1000円(中学生以下無料)  ※当日1200円

ゲスト:邦楽集団「志多ら」のメンバー3人!!!!!!
リーダーの茶鶏(ちゃぼ)さんと、佐藤愛也(さとうあや)さん、加藤大陽(かとうたいよう)さんです(^^)


http://www.shidara.co.jp/












ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 11:05太鼓に行こう!

2012年09月25日

「音の祭り」に参加ます!

2012年9月28日(土)に、国分寺橘ノ丘総合運動公園にて、音の祭りに参加します!!





日時:平成24年9月29日(土)午後5時30分~8時
   ●伝統芸能演奏(和太鼓集団夢幻の会、讃岐国分寺太鼓保存会による)
    =午後5時30分~6時20分     
   ●開会式=午後6時40分
   ●MALTAライブ=午後7時~8時

場所:国分寺橘ノ丘総合運動公園 自由広場
   ※荒天時は屋内ゲートボール場

入場料:無料



参考:高松市公式ホームページ




みなさん、ぜひ遊びに来てくださいね!!





和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

9月29日(土)音の祭り
場所:橘ノ丘総合運動公園

9月30日(日)まなびCan50周年(大人)

10月19日(金)グリーンフェスタ(大人)

10月21日(日)グリーンフェスタ(子供)

10月28日(日)東尾会
場所:サンポート高松

11月3日(土)国分寺史跡祭り

11月4日(日)春日神社、高松市福祉センター

11月17日(土)国分寺町文化祭





★和太鼓集団「夢幻」フェスタ2012★

日時:2012年12月24日(月)祝日 13:30~15:30

場所:アルファあなぶきホール(小ホール)

ゲスト:邦楽集団「志多ら」のメンバー3人!!!!!!
リーダーの茶鶏(ちゃぼ)さんと、佐藤愛也(さとうあや)さん、加藤大陽(かとうたいよう)さんです(^^)


http://www.shidara.co.jp/












ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 11:31お知らせ

2012年09月22日

平木すすむさん県議会議長就任式祝賀会

国際ホテルにて、平木すすむさんの県議会議長就任式祝賀会が行われ、オープニングでたたかせていただきました。

なんだか見たことのある偉い人たちがたくさん…(@@)

平木さんが仏生山出身ということで、仏生山からもたくさんの方々が来られていたようです。

学校の校長先生だったり地域での顔見知りの方だったり。



 

  

  


舞台裏では、時間調整のために曲の長さ調整は演奏と同時進行。

彩(いろどり)の桶太鼓個人打ちも、何人が個人打ちをするかは先生の合図でその時に決まりました。

最後の走楽(らん)は、急遽挿入。

さすがの子供たちも少し緊張したようでした(^^;;)




大舞台で課題の残る演奏でしたが、それぞれが今後見直していくべき問題を改めて発見できたようです。

最近は、先生だけではなく、子供たちの中で「ここはダメ、もっとこうして行こう!!」という会話が増えてきたように思います。

自分たちで気づいて自分たちで直しながら作り上げていく。

そんな環境を陰ながら支えていければいいな~と思う今日この頃です。


お疲れ様でした!!!!



和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

9月29日(土)音の祭り
場所:橘ノ丘総合運動公園

9月30日(日)まなびCan50周年(大人)

10月19日(金)グリーンフェスタ(大人)

10月21日(日)グリーンフェスタ(子供)

10月28日(日)東尾会
場所:サンポート高松

11月3日(土)国分寺史跡祭り

11月4日(日)春日神社、高松市福祉センター

11月17日(土)国分寺町文化祭





★和太鼓集団「夢幻」フェスタ2012★

日時:2012年12月24日(月)祝日 13:30~15:30

場所:アルファあなぶきホール(小ホール)

ゲスト:邦楽集団「志多ら」のメンバー3人!!!!!!
リーダーの茶鶏(ちゃぼ)さんと、佐藤愛也(さとうあや)さん、加藤大陽(かとうたいよう)さんです(^^)


http://www.shidara.co.jp/












ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 22:00イベント