あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2014年04月29日

国分寺マルシェ

国分寺ホールにて、「国分寺マルシェ」に参加させていただきました。




今回、初めて「宇宙の石」11分フルバージョンのお披露目となりました。
初めての野外での演奏。
わぁ~(^^)めっちゃかっこいい!!
新しいリズム、新鮮な緊張感、みんなで一つの曲を作り上げていくのは、本当に楽しい♪♪♪
これからみなさまにご披露できるのが楽しみです!!








野外テントでは・・・
蓑田 虎太郎(みのだ こたろう)くんと凛(りん)ちゃんのおじいちゃんが出展してるのを発見!!
めちゃめちゃおっきいアロエ。
こんにゃくケーキやヨーグルトに入れて食べれるアロエベラジャムのお店でした。
美味しかったですよ(^^)v
畑にいっぱいアロエがいるんだと琥太郎君が説明してくれました♪



みなさま、一日お疲れ様でした!!




和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2014年04月29日(火) 国分寺マルシェ@国分寺ホール
2014年05月04日(日) 丸亀お城祭り"天響鼓音"
2014年05月31日(土) 食フェスタ
2014年07月06日(日) さぬきの鼓響@マリンウェーブ
2014年07月12日(土) 国分寺南部幼稚園夏祭り
2014年07月20日(日) ココイチ夏祭り@扶桑建設
2014年08月02日(土) 滋賀県イベント
2014年12月02日(火) 理化学研究所主催国際会議
2015年01月末      匠の雫inバンコク






ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 23:17イベント

2014年04月27日

平成26年度日本太鼓財団香川県支部総会

丸亀オークラホテルにて開催された、「日本太鼓財団香川県支部総会」に初めて参加させていただきました。

日本太鼓財団香川県支部・・・

善通寺龍神太鼓
和太鼓集団「音屋」
大野原龗王太鼓
仁尾竜翔太鼓
女流和太鼓「響音」
鴨川福神太鼓


・・・そうそうたる香川県の太鼓チームが加盟している太鼓連盟に、夢幻の会も加盟させていただき、この度初総会でした。

夢幻の会は、どちらかというと子供主体のチームで、大人の打ち手の方と交流する機会はなかなかなく、本当に行って良いのですか???と、ドキドキでした。

が、結構みなさん気さくな方ばかりで、温かく迎えてくださり、とても楽しく交流させていただきました。
場所は離れていても、「一緒に香川県を盛り上げていこう!」という想いで繋がっているって、何だか素敵ですね。




善通寺龍神太鼓のみなさま(中央:石井先生)




日本太鼓財団香川県支部主催行事として、毎年「さぬきの鼓響」という公演を三豊市マリンウェーブで開催しており、今年は第6回目になるそうです。
今回は夢幻の会も参加させていただきますので、皆様、お時間のある方は是非遊びに来てください!


さぬきの鼓響
日時:2014年7月6日 13:30(開場)14:00(開演)
場所:三豊市マリンウェーブ マーガレットホール
入場料:2500円(前売2000円)全席自由
主催:日本太鼓財団香川県支部




丸亀お城祭りもお見逃しなく!!
日時:2014年5月4日 11:00~14:00
場所:お城村広場







和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2014年04月29日(火) 国分寺マルシェ@国分寺ホール
2014年05月04日(日) 丸亀お城祭り"天響鼓音"
2014年05月31日(土) 食フェスタ
2014年07月06日(日) さぬきの鼓響@マリンウェーブ
2014年07月12日(土) 国分寺南部幼稚園夏祭り
2014年07月20日(日) ココイチ夏祭り@扶桑建設
2014年08月02日(土) 滋賀県イベント
2014年12月02日(火) 理化学研究所主催国際会議
2015年01月末      匠の雫inバンコク






ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 23:40お知らせ

2014年04月25日

お別れ

夢幻の会のメンバー岩永3姉妹弟が、転勤のため、本日で練習終了になりました。

みんなのともちゃんを始め、夢幻の会を支えてくれたまりなちゃん・はるなちゃん、短い間でしたが、ありがとうございました!!





岩永 真里奈(いわなが まりな) 2012年入会


岩永 明奈(いわなが はるな) 2012年入会


岩永 智紀(いわなが ともき) 2012年入会


参照:メンバー紹介
(紹介文:岩永 母)

我が家の3人の子供たち(真里奈:小2 明奈:小1 智紀4歳 )は、夢幻の会に入会してから大きく変化しました。
入会当初は、泣いたり、行きたくないとごねたりして、自宅と道場を3回往復しても、道場に入れない事もありました。
しかし、今では、たくましく練習に参加しています。

普段の生活での成長は、

1、自分の身の回りの事は、自分や兄弟で助け合ってする。
2、自分より小さい子の、面倒をみたり、優しくする。
3、叱られても、自分の考えを話せる。

この3点が、特に成長したと思います。

まだまだ、親子共に未熟者ですが、先生方や、父兄の皆様から、子育てアドバイスを受けながら、頑張っていきたいと思います。
夢幻の会に、入会出来て本当に良かったと思います!!
ありがとうございます。





岩永さん、また高松に来たときは遊びに来てくださいね♪



おまけ:最近の道場の様子




和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2014年04月29日(火) 国分寺マルシェ@国分寺ホール
2014年05月04日(日) 丸亀お城祭り"天響鼓音"
2014年05月31日(土) 食フェスタ
2014年07月06日(日) さぬきの鼓響@マリンウェーブ
2014年08月02日(土) 滋賀県イベント
2014年12月02日(火) 理化学研究所主催国際会議
2015年01月末      匠の雫inバンコク






ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 23:06お知らせ

2014年04月14日

最近の練習

夢幻の会、最近の練習は・・・


志多らの茶鶏さんが作曲してくださった「宇宙の石~SORANOISHI~」フルバージョンを練習中です。
全国大会用に4分に編曲していただいていたのですが、ここからは11分バージョンになります。
少し違ったリズムも入りますが、全国大会チームは、譜面を見ながら、さらっと最後まで演奏してしまいました・・・。
後は、ちびっこ達がどこまで上がってくるか!!です(^^)


本日、ポジションが少し動きました。
なんだかクラス替えみたいで、ドキドキしますね(UU)


お楽しみに!!!









和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2014年04月29日(火) 国分寺マルシェ@国分寺ホール
2014年05月04日(日) 丸亀お城祭り"天響鼓音"
2014年05月31日(土) 食フェスタ
2014年06月29日(日) 時代を踊る(高松市新・新舞踏協会公演)大人
2014年07月06日(日) さぬきの鼓響@マリンウェーブ
2014年08月02日(土) 滋賀県イベント
2014年12月02日(火) 理化学研究所主催国際会議
2015年01月末       匠の雫inバンコク






ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 23:41練習

2014年04月13日

ライオンズクラブ主催イベント

サンポート高松の野外テントにて、ライオンズクラブ主催イベントに参加させていただきました。

今回は約1時間という時間をいただき、みなさまに、お昼休憩を楽しんでいただけたのではないかと思います。












ありがとうございました!!






和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2014年04月29日(火) 国分寺マルシェ@国分寺ホール
2014年05月04日(日) 丸亀お城祭り"天響鼓音"
2014年05月31日(土) 食フェスタ
2014年07月06日(日) さぬきの鼓響@マリンウェーブ
2014年08月02日(土) 滋賀県イベント
2014年12月02日(火) 理化学研究所主催国際会議
2015年01月末      匠の雫inバンコク






ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 23:27イベント

2014年04月12日

25周年記念”親善国際交流の夕べ”

国際ホテルにて、ライオンズクラブ主催「25周年記念”親善国際交流の夕べ”」でオープニング演奏させていただきました。










温かい拍手をありがとうございました!!






和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2014年04月13日(日) サンポート
2014年04月29日(火) 国分寺マルシェ@国分寺ホール
2014年05月04日(日) 丸亀お城祭り"天響鼓音"
2014年05月31日(土) 食フェスタ
2014年07月06日(日) さぬきの鼓響@マリンウェーブ
2014年08月02日(土) 滋賀県イベント
2014年12月02日(火) 理化学研究所主催国際会議
2015年01月末      匠の雫inバンコク






ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 23:03イベント

2014年04月06日

長尾さくら祭り

長尾さくら祭りに参加させていただきました。
今回は、津軽三味線奏者の筒井茂広さんにお呼びいただきました。











お天気が心配されましたが、演奏の時間になると雨が上がり、予定通りに進行されました。
初めて夢幻の会の演奏を聴いたのだと、ニコニコしながら話しかけてきてくださった方もいました。

途中で、和太鼓やチャッパで、三味線に合わせて即興演奏をするなど、ハプニング・・・いやいや、サプライズもありで、普段と違った子供たちの姿も面白かったです。

ありがとうございました!!!





和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2014年04月12日(土) ライオンズ@国際ホテル
2014年04月13日(日) サンポート
2014年04月29日(火) 国分寺マルシェ@国分寺ホール
2014年05月04日(日) 丸亀お城祭り"天響鼓音"
2014年05月31日(土) 食フェスタ
2014年07月06日(日) さぬきの鼓響@マリンウェーブ
2014年08月02日(土) 滋賀県イベント
2014年12月02日(火) 理化学研究所主催国際会議
2015年01月末      匠の雫inバンコク






ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 23:52イベント