あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2014年07月20日

ここいち夏祭り2014

毎年恒例!扶桑建設さん主催の”ここいち夏祭り”に参加させていただきました。


昨年とはステージの場所も大きさも変わり、よりたくさんの方々に楽しんでいただけたのではないかと思います。






これからの課題がいろいろ見つかった演奏でした。

これから夏本番!頑張りましょう♪(^^)v








和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2014年08月02日(土) 和太鼓サウンド夢の森(滋賀県)

2014年08月09日(土) ふれあい祭り庵治
2014年08月13日(水) ジュニア和太鼓フェスティバル
2014年08月14日(木) 善通寺護国神社御霊祭り(大人&子供一部)
2014年08月23日(土) 国分寺まつり
2014年08月30日(土) 国分寺先生に聞いてみよう!

2014年9月3.5.6.10.13.17.19.20.22.24.26.27.29.10月1.3.4.17日 琴参閣(17日間)
2014年09月15日(月) つくし幼稚園
2014年09月20日(土) 伝統文化
2014年10月05日(日) 志多ら祭り&ワークショップ

2014年10月12日(日) 国分八幡宮秋季大祭
2014年10月17日(金) グリーンフェスタ9:00~
2014年10月19日(日) グリーンフェスタ12:45
2014年10月26日(日) 丸亀コミュニティー
2014年10月29日~11月01日 玉藻公園 夕方
2014年11月02日(日) 和太鼓フェスタ夢幻2014(特別ゲスト:志多ら4名)

2014年11月03日(月) 国分寺南部鎮魂祭@春日神社
2014年11月09日(日) ライオンズクラブ慰問
2014年11月22日(土) 国分寺町文化祭
2014年12月02日(火) 理化学研究所主催国際会議
2015年01月末      匠の雫inバンコク






ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 23:10イベント

2014年07月19日

楽らく保育園夏祭り

楽らく保育園の夏祭りにて演奏させていただきました。


ちびっこ達、保護者の方々の反応をみながら、曲目の順番を密かに変えながらの30分間でした(^^;;







太鼓に興味津々の楽らくのちびっ子たち、触りたくてしょうがなかったよね(笑)

ビンゴ大会では、夢幻の会の子供も保護者もふるって参加。

たくさん楽しませていただきました。

ありがとうございました。

そして、サプライズはやはり三浦さん!いつも応援ありがとうございます!!!



和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2014年07月20日(日) ココイチ夏祭り@扶桑建設
2014年08月02日(土) 和太鼓サウンド夢の森(滋賀県)

2014年08月09日(土) ふれあい祭り庵治
2014年08月13日(水) ジュニア和太鼓フェスティバル
2014年08月14日(木) 善通寺護国神社御霊祭り(大人&子供一部)
2014年08月23日(土) 国分寺まつり
2014年08月30日(土) 国分寺先生に聞いてみよう!

2014年9月3.5.6.10.13.17.19.20.22.24.26.27.29.10月1.3.4.17日 琴参閣(17日間)
2014年09月15日(月) つくし幼稚園
2014年09月20日(土) 伝統文化
2014年10月05日(日) 志多ら祭り&ワークショップ

2014年10月12日(日) 国分八幡宮秋季大祭
2014年10月17日(金) グリーンフェスタ9:00~
2014年10月19日(日) グリーンフェスタ12:45
2014年10月26日(日) 丸亀コミュニティー
2014年10月29日~11月01日 玉藻公園 夕方
2014年11月02日(日) 和太鼓フェスタ夢幻2014(特別ゲスト:志多ら4名)

2014年11月03日(月) 国分寺南部鎮魂祭@春日神社
2014年11月09日(日) ライオンズクラブ慰問
2014年11月22日(土) 国分寺町文化祭
2014年12月02日(火) 理化学研究所主催国際会議
2015年01月末      匠の雫inバンコク






ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 23:01イベント

2014年07月06日

第6回さぬきの鼓響

日本太鼓財団香川県支部主催「第6回さぬきの鼓響」無事終了いたしました。

2014年07月06日(日) さぬきの鼓響@マリンウェーブ



雨の中、観に来て下さったみなさま、ありがとうございました!!

夢幻の会は初めての参加で、至らないところもたくさんあったかと思いますが、他のチームのみなさんのご協力をお借りして、無事に終えることができました。
出場チームの皆様、本当にありがとうございました。

日本太鼓財団香川県支部主催行事に参加するのは、「丸亀お城祭り」に続いて2回目になります。
今回も、自分のチームの太鼓だけではなく、他のチームの太鼓の出し入れも手伝って…といっても、なかなかお役に立てず(汗)、なるべく邪魔にならないように気を付けて…という感じでしたが(^^;;

午前中にゲネプロ。
午後2時開演。
迫力の演奏の後、汗だくですごい勢いで太鼓を下げてくる→入れ替わりで次のチームの太鼓を配置する→終わったらまた速攻で出し入れする→速攻出し入れ→速攻出し入れ→速攻出し入れ→片づけてトラックに積み込む→積み込む→積み込む→積み込む…といった感じで、怒涛のごとく時間は過ぎていきました。

「和太鼓の世界」という扉を少し開いたら突風が吹いていて、扉を握ったまま恐る恐る片足を突っ込んでみた…という感覚でしょうか??
出場者の方々の本気が会場中に溢れ、裏舞台では殺気も溢れ、夢幻の会の子供たちにとってはなかなか無い貴重な経験だったと思います。

皆様、お疲れ様でした。




朝のラジオ体操


フィナーレの練習


前日のリハーサル







和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2014年07月12日(土) 国分寺南部幼稚園夏祭り
2014年07月19日(土) 楽楽保育園夏祭り
2014年07月20日(日) ココイチ夏祭り@扶桑建設
2014年08月02日(土) 和太鼓サウンド夢の森(滋賀県)

2014年08月09日(土) ふれあい祭り庵治
2014年08月13日(水) ジュニア和太鼓フェスティバル
2014年08月14日(木) 善通寺護国神社御霊祭り(大人&子供一部)
2014年08月23日(土) 国分寺まつり
2014年08月30日(土) 国分寺先生に聞いてみよう!

2014年9月3.5.6.10.13.17.19.20.22.24.26.27.29.10月1.3.4.17日 琴参閣(17日間)
2014年09月15日(月) つくし幼稚園
2014年09月20日(土) 伝統文化
2014年10月05日(日) 志多ら祭り&ワークショップ

2014年10月12日(日) 国分八幡宮秋季大祭
2014年10月17日(金) グリーンフェスタ9:00~
2014年10月19日(日) グリーンフェスタ12:45
2014年10月26日(日) 丸亀コミュニティー
2014年10月29日~11月01日 玉藻公園 夕方
2014年11月02日(日) 和太鼓フェスタ夢幻2014(特別ゲスト:志多ら4名)

2014年11月03日(月) 国分寺南部鎮魂祭@春日神社
2014年11月09日(日) ライオンズクラブ慰問
2014年11月22日(土) 国分寺町文化祭
2014年12月02日(火) 理化学研究所主催国際会議
2015年01月末      匠の雫inバンコク







ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 23:37イベント

2014年07月05日

丸亀市商店街七夕まつり

丸亀市の商店街で行われた、七夕祭りオープニングに参加させていただきました。





先生には思い入れのあるイベントのようで、観客席との距離もとても近く、温かい拍手をいただきながら、終始穏やかに進みました。

今回は宇宙の石4分バージョンを急遽ご披露することになり、11分バージョンに慣れていた子供たちは、ちょっとドキドキしながらの演奏でした。
演奏しながら、あれ?これ11分のパートだよな…えっと、この次は…と周りに合わせながらのちょっと編曲バージョンでお送りいたしました。
土壇場にも強くなりました(^^)

司会者の方は、何年も前から夢幻の会をご存知で、「こんなに大きくなったの~!あの子はもう大学生!?」などという会話を聞いていると、子供たちの成長を、自分たち保護者だけでなく、和太鼓を通してたくさんの方々が見守ってくださっているのだなと感じました。

みんなそれぞれ、成長期に合わせて様々な悩みはあります。
それもひっくるめて、夢幻の会として、これからも一緒に成長していけたらなと思います。
完璧な人なんていないので、みんな、自分らしく頑張りましょう♪






和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2014年07月06日(日) さぬきの鼓響@マリンウェーブ

2014年07月12日(土) 国分寺南部幼稚園夏祭り
2014年07月19日(土) 楽楽保育園夏祭り
2014年07月20日(日) ココイチ夏祭り@扶桑建設
2014年08月02日(土) 和太鼓サウンド夢の森(滋賀県)

2014年08月09日(土) ふれあい祭り庵治
2014年08月13日(水) ジュニア和太鼓フェスティバル
2014年08月14日(木) 善通寺護国神社御霊祭り(大人&子供一部)
2014年08月23日(土) 国分寺まつり
2014年08月30日(土) 国分寺先生に聞いてみよう!

2014年9月3.5.6.10.13.17.19.20.22.24.26.27.29.10月1.3.4.17日 琴参閣(17日間)
2014年09月15日(月) つくし幼稚園
2014年09月20日(土) 伝統文化
2014年10月05日(日) 志多ら祭り&ワークショップ

2014年10月12日(日) 国分八幡宮秋季大祭
2014年10月17日(金) グリーンフェスタ9:00~
2014年10月19日(日) グリーンフェスタ12:45
2014年10月26日(日) 丸亀コミュニティー
2014年10月29日~11月01日 玉藻公園 夕方
2014年11月02日(日) 和太鼓フェスタ夢幻2014(特別ゲスト:志多ら4名)

2014年11月03日(月) 国分寺南部鎮魂祭@春日神社
2014年11月09日(日) ライオンズクラブ慰問
2014年11月22日(土) 国分寺町文化祭
2014年12月02日(火) 理化学研究所主催国際会議
2015年01月末      匠の雫inバンコク







ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 23:43イベント