2011年01月01日
国分八幡 初打ち 奉納
みなさま、新年明けましておめでとうございます。
2011年1月1日午前0時30分、国分八幡にて初打ちをしてきました。
23時過ぎから徐々に人が集まり始め、カウントダウンが終わると獅子舞が始まりました。

大晦日は雪も降り、「寒いよ・・・」とは聞いていましたが、本当に寒かったです。
ですが、神社での初打ちはとても幻想的で、見ごたえがありました。












お祓いもしていただき、良い幕開けとなりました。

今年もよろしくお願いいたします。
和太鼓集団『夢幻の会』のHPはこちら

2011年1月1日午前0時30分、国分八幡にて初打ちをしてきました。
23時過ぎから徐々に人が集まり始め、カウントダウンが終わると獅子舞が始まりました。
大晦日は雪も降り、「寒いよ・・・」とは聞いていましたが、本当に寒かったです。
ですが、神社での初打ちはとても幻想的で、見ごたえがありました。



今年もよろしくお願いいたします。

和太鼓集団『夢幻の会』のHPはこちら