2012年08月11日
おいでまい祭り牟礼
「おいでまい祭り牟礼」にて花火の直前にたたかせていただきました。
牟礼町のお祭りは、毎年人の多さに圧倒されます。
かき氷にくじ引きに輪投げに、こちらもたくさん楽しませていただきました(^^)
直前打ち合わせ





ここでも、新曲のお披露目となりました。
みんなが一つになれたと感じる子、自分だけ浮いてしまったと感じる子、他の誰かの陰に隠れていられない曲だけに様々な想いが残るようです。
一人一人がどれだけ成長できるか、楽しみです♪♪
篠笛も頑張らなければ!!(^^;;
和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報
8月25日(土)国分寺町夏祭り
場所:橘ノ丘総合運動公園
9月16日(日)中津公民館 敬老会
9月17日(月・祝)坂出JC
9月22日(土)県議会議長祝賀会 国際ホテル
9月29日(土)音の祭り
場所:橘ノ丘総合運動公園
9月30日(日)まなびCan50周年(大人)
10月19日(金)グリーンフェスタ(大人)
10月21日(日)グリーンフェスタ(子供)
11月4日(日)春日神社、高松市福祉センター
11月17日(土)国分寺町文化祭
★和太鼓集団「夢幻」フェスタ2012★
日時:2012年12月24日(月)祝日 13:30~15:30
場所:アルファあなぶきホール(小ホール)
ゲスト:邦楽集団「志多ら」のメンバー3人!!!!!!
リーダーの茶鶏(ちゃぼ)さんと、佐藤愛也(さとうあや)さん、加藤大陽(かとうたいよう)さんです(^^)
http://www.shidara.co.jp/
和太鼓集団『夢幻の会』HP
http://kokubunji-mugen.com/
HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)
牟礼町のお祭りは、毎年人の多さに圧倒されます。
かき氷にくじ引きに輪投げに、こちらもたくさん楽しませていただきました(^^)
直前打ち合わせ









ここでも、新曲のお披露目となりました。
みんなが一つになれたと感じる子、自分だけ浮いてしまったと感じる子、他の誰かの陰に隠れていられない曲だけに様々な想いが残るようです。
一人一人がどれだけ成長できるか、楽しみです♪♪
篠笛も頑張らなければ!!(^^;;
和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報
8月25日(土)国分寺町夏祭り
場所:橘ノ丘総合運動公園
9月16日(日)中津公民館 敬老会
9月17日(月・祝)坂出JC
9月22日(土)県議会議長祝賀会 国際ホテル
9月29日(土)音の祭り
場所:橘ノ丘総合運動公園
9月30日(日)まなびCan50周年(大人)
10月19日(金)グリーンフェスタ(大人)
10月21日(日)グリーンフェスタ(子供)
11月4日(日)春日神社、高松市福祉センター
11月17日(土)国分寺町文化祭
★和太鼓集団「夢幻」フェスタ2012★
日時:2012年12月24日(月)祝日 13:30~15:30
場所:アルファあなぶきホール(小ホール)
ゲスト:邦楽集団「志多ら」のメンバー3人!!!!!!
リーダーの茶鶏(ちゃぼ)さんと、佐藤愛也(さとうあや)さん、加藤大陽(かとうたいよう)さんです(^^)
http://www.shidara.co.jp/


http://kokubunji-mugen.com/
HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)
2012年08月11日
ゆたか荘夏祭り
ゆたか荘の夏祭りにてたたかせていただきました。
夢幻の会より先に年長さんたちの太鼓も響いていて、日本の夏!!という感じでした(^^)



太鼓の曲目や自分の配置は直前に先生から言い渡されます。
桶太鼓の個人打ちの順番は、曲の流れや立ち位置など雰囲気でその瞬間に決まります。
毎回毎回が新鮮で、見ている親はドキドキの連続です。
でも、たとえ失敗しても、本番に立てないと成長はありません。
同じ場所に呼んでいただく度に、また大きくなって帰って来たいなと思う今日この頃です。
抽選会やお食事など、ゆたか荘の皆様と一緒に夏祭りを楽しませていただきました。
お心遣い、ありがとうございました!!
今後ともよろしくお願いいたします(^^)
和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報
8月13日(月)たまも壮夏祭り
場所:たまも壮
8月25日(土)国分寺町夏祭り
場所:橘ノ丘総合運動公園
9月16日(日)中津公民館 敬老会
9月17日(月・祝)坂出JC
9月22日(土)県議会議長祝賀会 国際ホテル
9月29日(土)音の祭り
場所:橘ノ丘総合運動公園
9月30日(日)まなびCan50周年(大人)
10月19日(金)グリーンフェスタ(大人)
10月21日(日)グリーンフェスタ(子供)
11月4日(日)春日神社、高松市福祉センター
11月17日(土)国分寺町文化祭
★和太鼓集団「夢幻」フェスタ2012★
日時:2012年12月24日(月)祝日 13:30~15:30
場所:アルファあなぶきホール(小ホール)
ゲスト:邦楽集団「志多ら」のメンバー3人!!!!!!
リーダーの茶鶏(ちゃぼ)さんと、佐藤愛也(さとうあや)さん、加藤大陽(かとうたいよう)さんです(^^)
http://www.shidara.co.jp/
和太鼓集団『夢幻の会』HP
http://kokubunji-mugen.com/
HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)
夢幻の会より先に年長さんたちの太鼓も響いていて、日本の夏!!という感じでした(^^)




太鼓の曲目や自分の配置は直前に先生から言い渡されます。
桶太鼓の個人打ちの順番は、曲の流れや立ち位置など雰囲気でその瞬間に決まります。
毎回毎回が新鮮で、見ている親はドキドキの連続です。
でも、たとえ失敗しても、本番に立てないと成長はありません。
同じ場所に呼んでいただく度に、また大きくなって帰って来たいなと思う今日この頃です。
抽選会やお食事など、ゆたか荘の皆様と一緒に夏祭りを楽しませていただきました。
お心遣い、ありがとうございました!!
今後ともよろしくお願いいたします(^^)
和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報
8月13日(月)たまも壮夏祭り
場所:たまも壮
8月25日(土)国分寺町夏祭り
場所:橘ノ丘総合運動公園
9月16日(日)中津公民館 敬老会
9月17日(月・祝)坂出JC
9月22日(土)県議会議長祝賀会 国際ホテル
9月29日(土)音の祭り
場所:橘ノ丘総合運動公園
9月30日(日)まなびCan50周年(大人)
10月19日(金)グリーンフェスタ(大人)
10月21日(日)グリーンフェスタ(子供)
11月4日(日)春日神社、高松市福祉センター
11月17日(土)国分寺町文化祭
★和太鼓集団「夢幻」フェスタ2012★
日時:2012年12月24日(月)祝日 13:30~15:30
場所:アルファあなぶきホール(小ホール)
ゲスト:邦楽集団「志多ら」のメンバー3人!!!!!!
リーダーの茶鶏(ちゃぼ)さんと、佐藤愛也(さとうあや)さん、加藤大陽(かとうたいよう)さんです(^^)
http://www.shidara.co.jp/


http://kokubunji-mugen.com/
HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)