あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

2013年11月03日

「和太鼓フェスタ夢幻2013」を終えて。

「和太鼓フェスタ夢幻2013」 無事に終了しました。

雨にも関わらず、たくさんの方にお越しいただきました。
本当にありがとうございました!!


リハーサル風景
「和太鼓フェスタ夢幻2013」を終えて。

「和太鼓フェスタ夢幻2013」を終えて。

「和太鼓フェスタ夢幻2013」を終えて。

「和太鼓フェスタ夢幻2013」を終えて。

「和太鼓フェスタ夢幻2013」を終えて。





さて、まだ頭の中が興奮状態で、なかなか寝付けない状態ですが(笑)。


今回のフェスタで個人的に感じたこと・・・それは、「夢幻の会」の子供達が”夢”を描くようになったこと。
こんな風に太鼓を打てるようになりたいとか、もっと声を出したらやっぱりカッコイイねなどの身近な課題から、「志多ら」さんに入りたいとか、太鼓で世界を廻りたいとか、もっと違う世界を見てみたいなどなど大きなものまで・・・。


子供達にとっても私たち保護者にとっても、去年から交流させていただいている「志多ら」さんは、言わば雲の上の人たちで、そのプロの方と一緒に共演出来ること自体夢のような体験でした。
コラボレーションはもちろん、アンコールにメンバーの方が入ってくれた時は、もう言葉にできないくらい楽しくて感動して、子供たちの生き生きとした笑顔を見ていたら、今までの疲れもどこかへ吹き飛んでしまいました。


この「志多ら」さんたちとの衝撃の出会いから、親睦会を通して深くお話をしていくにつれ、「志多ら」さんたちの熱い想いを知り、はたまた、研修生の頃のエピソードなどから垣間見れる普通の男性女性の部分を知り、少し手を伸ばせば届くんじゃないだろうかというところまで近くに感じられた数日間でした。
リハーサルで無茶ぶりする奥村先生に、さらっとそれをやってのける「志多ら」の大陽さん・てるさん・あやさん、睨みを利かしながらそれを見守るリーダーの茶鶏さん(怒ると怖いらしい)、それを温かく見守るチーフの小木曽さん、という構図が結構面白かったのですが(笑)、子供たちもそれをよ~く観察しています。そんな子供たちをさらによ~く見ている奥村先生(こわい・・・)。
「風の道」リハーサルで出された課題を1日でクリアしてきた大陽さん、「空」リハーサルで何やら耳打ちされていたてるさん。
挙げるときりがありませんが、本番前に様々なドラマがあり、その一つ一つの出来事が子供たちにも私たちにも新鮮で貴重で、そんな緊張感を一緒に味わえたことが、一人一人の自信になり糧になったと思います。


「志多ら」のみなさん、本当に本当にありがとうございました!!


そして、なんと言っても、今回のきっかけをつくってくださった奥村先生に感謝です!!
時には怒り、時には怒鳴り、時には雷を落とし、時には(あ、もういいですか?)
そして、成長した部分はちゃんと認めてくれる先生です。
先生の涙に、「もう、先生が泣くけん彩(いろどり)で泣いてしもたやんか!」という子供たち。
先生は話し出すと長いので(笑)、それを笑いながら見守る真里幸さん。


先生が自ら経験して学んできたことから、子供たちに伝えたい想い、保護者へも伝えたい想い、人として忘れてはならないこと、会場の皆さんと一緒に再確認できたような気がします。


先生が目指す”夢”に向かって、まだまだ「夢幻の会」も進み続けます。
これからも、観てくれるお客様、応援してくれる皆様に応えられるように頑張っていきますので、よろしくお願いいたします!




「夢幻の会」の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でした!
フェスタの写真は後日アップしていきますのでお楽しみに♪





★告知★
2014年11月2日(日)「和太鼓フェスタ夢幻2014」(場所:アルファあなぶきホール)開催決定!!

来年も是非お越し下さい(^^)/



さあ、次はいよいよ「志多ら」のメンバー全員が高松にやってきます!!
みなさん、是非「蒼の大地」を観て、「志多ら」さんのパワーを感じてくださいね♪♪♪
2013年12月8日(日)サンポート高松大ホール  17:00開場  18:00開演 です。







和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2013年11月9日(土)セキスイファミエス、東尾会

2013年11月10日(日)セキスイファミエス

2013年11月16日(土)国分寺町文化祭

2013年11月22日(金)光政会 パールガーデン 18:00~

2013年11月23日(土)金陵初しぼり(琴平)

2013年11月29日(金)社会保険労務士会 18:00~

2013年12月上旬 和太鼓集団「夢幻の会」海外公演

2013年12月8日(日)邦楽集団「志多ら」高松初公演!!
場所:サンポートホール

★和太鼓集団「志多ら」オフィシャルサイト
http://www.shidara.co.jp/index.html



「和太鼓フェスタ夢幻2013」を終えて。



2014年3月23日 全国大会in福島







ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
琴参閣 台湾おもてなし公演⑤⑥
丸亀お城村 天響鼓音~天守に響く太鼓の音~
ゆたか荘 こいのぼりを楽しむ会
琴参閣 台湾おもてなし公演④
琴参閣 台湾おもてなし公演③
琴参閣 台湾おもてなし公演②
高松国分寺ホール開館2周年記念!国分寺マルシェ&アニバーサリーコンサート
鷲峰寺(じゅうぶじ)桜祭り
長尾桜祭り
春期演奏@琴参閣スタート
匠の雫@ナイラートパーク in Bangkok 2015
香川県民文化大学開幕式
開打~KAIDA~(志多らユニット)公演
讃岐匠の雫inBangkok決起集会@玉藻公園披雲閣
第22回ふる里の響!讃岐太鼓のつどい
高松キワニスクラブ設立40周年記念
NHKすこやか長寿公開録画(国分寺ホール開館1周年記念)
坂出JC青年会新年会
松本光春商店新年会
新年初打ち!国分八幡宮奉納太鼓2015
同じカテゴリー(イベント)の記事
 琴参閣 台湾おもてなし公演⑤⑥ (2015-05-15 20:28)
 丸亀お城村 天響鼓音~天守に響く太鼓の音~ (2015-05-04 20:00)
 ゆたか荘 こいのぼりを楽しむ会 (2015-05-03 18:17)
 琴参閣 台湾おもてなし公演④ (2015-05-01 21:00)
 琴参閣 台湾おもてなし公演③ (2015-04-23 22:16)
 琴参閣 台湾おもてなし公演② (2015-04-22 21:43)
 高松国分寺ホール開館2周年記念!国分寺マルシェ&アニバーサリーコンサート (2015-04-19 00:38)
 鷲峰寺(じゅうぶじ)桜祭り (2015-04-05 23:56)
 長尾桜祭り (2015-04-05 23:32)
 春期演奏@琴参閣スタート (2015-03-27 23:26)
 匠の雫@ナイラートパーク in Bangkok 2015 (2015-03-24 23:49)
 香川県民文化大学開幕式 (2015-03-15 23:27)
 開打~KAIDA~(志多らユニット)公演 (2015-03-01 23:31)
 讃岐匠の雫inBangkok決起集会@玉藻公園披雲閣 (2015-02-28 23:38)
 第22回ふる里の響!讃岐太鼓のつどい (2015-02-22 23:34)
 高松キワニスクラブ設立40周年記念 (2015-01-23 23:00)
 NHKすこやか長寿公開録画(国分寺ホール開館1周年記念) (2015-01-18 17:54)
 坂出JC青年会新年会 (2015-01-17 23:41)
 松本光春商店新年会 (2015-01-13 23:31)
 新年初打ち!国分八幡宮奉納太鼓2015 (2015-01-01 02:58)
削除
「和太鼓フェスタ夢幻2013」を終えて。