2014年04月14日
最近の練習
夢幻の会、最近の練習は・・・
志多らの茶鶏さんが作曲してくださった「宇宙の石~SORANOISHI~」フルバージョンを練習中です。
全国大会用に4分に編曲していただいていたのですが、ここからは11分バージョンになります。
少し違ったリズムも入りますが、全国大会チームは、譜面を見ながら、さらっと最後まで演奏してしまいました・・・。
後は、ちびっこ達がどこまで上がってくるか!!です(^^)
本日、ポジションが少し動きました。
なんだかクラス替えみたいで、ドキドキしますね(UU)
お楽しみに!!!

和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報
2014年04月29日(火) 国分寺マルシェ@国分寺ホール
2014年05月04日(日) 丸亀お城祭り"天響鼓音"
2014年05月31日(土) 食フェスタ
2014年06月29日(日) 時代を踊る(高松市新・新舞踏協会公演)大人
2014年07月06日(日) さぬきの鼓響@マリンウェーブ
2014年08月02日(土) 滋賀県イベント
2014年12月02日(火) 理化学研究所主催国際会議
2015年01月末 匠の雫inバンコク
和太鼓集団『夢幻の会』HP
http://kokubunji-mugen.com/
HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)
志多らの茶鶏さんが作曲してくださった「宇宙の石~SORANOISHI~」フルバージョンを練習中です。
全国大会用に4分に編曲していただいていたのですが、ここからは11分バージョンになります。
少し違ったリズムも入りますが、全国大会チームは、譜面を見ながら、さらっと最後まで演奏してしまいました・・・。
後は、ちびっこ達がどこまで上がってくるか!!です(^^)
本日、ポジションが少し動きました。
なんだかクラス替えみたいで、ドキドキしますね(UU)
お楽しみに!!!

和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報
2014年04月29日(火) 国分寺マルシェ@国分寺ホール
2014年05月04日(日) 丸亀お城祭り"天響鼓音"
2014年05月31日(土) 食フェスタ
2014年06月29日(日) 時代を踊る(高松市新・新舞踏協会公演)大人
2014年07月06日(日) さぬきの鼓響@マリンウェーブ
2014年08月02日(土) 滋賀県イベント
2014年12月02日(火) 理化学研究所主催国際会議
2015年01月末 匠の雫inバンコク


http://kokubunji-mugen.com/
HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)