2012年08月27日
第37回国分寺町祭り本番
第37回「国分寺町祭り」
今回は、「夢幻の会」全員参加で太鼓をたたきました。
そういえば、ちびっこたちが増えてから初めてです!!
みんながリズムをとれていたわけではないし、曲を覚えていない子もいました。
普段ならないことですが、「国分寺町祭り」であるがゆえに実現しました。
和太鼓集団「夢幻の会」は、元々は地域活性化のために結成された集団で、その発祥の地がここ香川県の国分寺町なのです。


「みなさんは、地域の行事に参加していますか?
自分の住んでいる地域を活性化させるために何かしていますか?」
そんな先生の問いかけに、思わず考え込んでしましました。
他の人が作ってくれた楽しそうなところへは喜んで出かけて行っているけれど、自分の住んでいる地域のために何か生産しているだろうか??
続いての問いかけ。
「『他の人がやらない時に、他の人がやらないことを一生懸命にする。』ここで差が生まれます。真剣にやってみませんか。」
私たちには真剣にやれる場所があります。
それを活かすのも殺してしまうのも自分次第です。
どこへ行っても何をしても、きっとぶつかる壁は同じ。だったらこの環境で自分なりに壁を越えて行こうかな…行けるかな…。
今日初ステージに立った子供たち、ちゃんとできるかハラハラドキドキだったお父さんお母さん。
新曲のお披露目。
「空」をイメージして即興で花火に合わせてたたいてくれた大太鼓。
毎回毎回がドラマです。
そんなみんなの成長を一つ一つ記録していくのは私のひそかな楽しみでもあります。
来年はまたさらにパワーアップして帰って来ますよ!!
皆様、ひとまずお疲れ様でした(^^)

今回は3月に埼玉へ引っ越した八木 夢香(やぎ ゆめか)ちゃん、八木 夢南(やぎ ゆうな)ちゃんも飛び入り参加!!
「太鼓が好き!!」この想いはどこに居ても同じですね♪♪
また帰ってくるのを楽しみにしてるよ!!!!



和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報
9月16日(日)中津公民館 敬老会
9月17日(月・祝)坂出JC
9月22日(土)県議会議長祝賀会 国際ホテル
9月29日(土)音の祭り
場所:橘ノ丘総合運動公園
9月30日(日)まなびCan50周年(大人)
10月19日(金)グリーンフェスタ(大人)
10月21日(日)グリーンフェスタ(子供)
11月4日(日)春日神社、高松市福祉センター
11月17日(土)国分寺町文化祭
★和太鼓集団「夢幻」フェスタ2012★
日時:2012年12月24日(月)祝日 13:30~15:30
場所:アルファあなぶきホール(小ホール)
ゲスト:邦楽集団「志多ら」のメンバー3人!!!!!!
リーダーの茶鶏(ちゃぼ)さんと、佐藤愛也(さとうあや)さん、加藤大陽(かとうたいよう)さんです(^^)
http://www.shidara.co.jp/
和太鼓集団『夢幻の会』HP
http://kokubunji-mugen.com/
HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)
今回は、「夢幻の会」全員参加で太鼓をたたきました。
そういえば、ちびっこたちが増えてから初めてです!!
みんながリズムをとれていたわけではないし、曲を覚えていない子もいました。
普段ならないことですが、「国分寺町祭り」であるがゆえに実現しました。
和太鼓集団「夢幻の会」は、元々は地域活性化のために結成された集団で、その発祥の地がここ香川県の国分寺町なのです。




「みなさんは、地域の行事に参加していますか?
自分の住んでいる地域を活性化させるために何かしていますか?」
そんな先生の問いかけに、思わず考え込んでしましました。
他の人が作ってくれた楽しそうなところへは喜んで出かけて行っているけれど、自分の住んでいる地域のために何か生産しているだろうか??
続いての問いかけ。
「『他の人がやらない時に、他の人がやらないことを一生懸命にする。』ここで差が生まれます。真剣にやってみませんか。」
私たちには真剣にやれる場所があります。
それを活かすのも殺してしまうのも自分次第です。
どこへ行っても何をしても、きっとぶつかる壁は同じ。だったらこの環境で自分なりに壁を越えて行こうかな…行けるかな…。
今日初ステージに立った子供たち、ちゃんとできるかハラハラドキドキだったお父さんお母さん。
新曲のお披露目。
「空」をイメージして即興で花火に合わせてたたいてくれた大太鼓。
毎回毎回がドラマです。
そんなみんなの成長を一つ一つ記録していくのは私のひそかな楽しみでもあります。
来年はまたさらにパワーアップして帰って来ますよ!!
皆様、ひとまずお疲れ様でした(^^)

今回は3月に埼玉へ引っ越した八木 夢香(やぎ ゆめか)ちゃん、八木 夢南(やぎ ゆうな)ちゃんも飛び入り参加!!
「太鼓が好き!!」この想いはどこに居ても同じですね♪♪
また帰ってくるのを楽しみにしてるよ!!!!



和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報
9月16日(日)中津公民館 敬老会
9月17日(月・祝)坂出JC
9月22日(土)県議会議長祝賀会 国際ホテル
9月29日(土)音の祭り
場所:橘ノ丘総合運動公園
9月30日(日)まなびCan50周年(大人)
10月19日(金)グリーンフェスタ(大人)
10月21日(日)グリーンフェスタ(子供)
11月4日(日)春日神社、高松市福祉センター
11月17日(土)国分寺町文化祭
★和太鼓集団「夢幻」フェスタ2012★
日時:2012年12月24日(月)祝日 13:30~15:30
場所:アルファあなぶきホール(小ホール)
ゲスト:邦楽集団「志多ら」のメンバー3人!!!!!!
リーダーの茶鶏(ちゃぼ)さんと、佐藤愛也(さとうあや)さん、加藤大陽(かとうたいよう)さんです(^^)
http://www.shidara.co.jp/


http://kokubunji-mugen.com/
HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)
琴参閣 台湾おもてなし公演⑤⑥
丸亀お城村 天響鼓音~天守に響く太鼓の音~
ゆたか荘 こいのぼりを楽しむ会
琴参閣 台湾おもてなし公演④
琴参閣 台湾おもてなし公演③
琴参閣 台湾おもてなし公演②
高松国分寺ホール開館2周年記念!国分寺マルシェ&アニバーサリーコンサート
鷲峰寺(じゅうぶじ)桜祭り
長尾桜祭り
春期演奏@琴参閣スタート
匠の雫@ナイラートパーク in Bangkok 2015
香川県民文化大学開幕式
開打~KAIDA~(志多らユニット)公演
讃岐匠の雫inBangkok決起集会@玉藻公園披雲閣
第22回ふる里の響!讃岐太鼓のつどい
高松キワニスクラブ設立40周年記念
NHKすこやか長寿公開録画(国分寺ホール開館1周年記念)
坂出JC青年会新年会
松本光春商店新年会
新年初打ち!国分八幡宮奉納太鼓2015
丸亀お城村 天響鼓音~天守に響く太鼓の音~
ゆたか荘 こいのぼりを楽しむ会
琴参閣 台湾おもてなし公演④
琴参閣 台湾おもてなし公演③
琴参閣 台湾おもてなし公演②
高松国分寺ホール開館2周年記念!国分寺マルシェ&アニバーサリーコンサート
鷲峰寺(じゅうぶじ)桜祭り
長尾桜祭り
春期演奏@琴参閣スタート
匠の雫@ナイラートパーク in Bangkok 2015
香川県民文化大学開幕式
開打~KAIDA~(志多らユニット)公演
讃岐匠の雫inBangkok決起集会@玉藻公園披雲閣
第22回ふる里の響!讃岐太鼓のつどい
高松キワニスクラブ設立40周年記念
NHKすこやか長寿公開録画(国分寺ホール開館1周年記念)
坂出JC青年会新年会
松本光春商店新年会
新年初打ち!国分八幡宮奉納太鼓2015
Posted by mugen at 11:57
│イベント