2015年01月26日
山口智也くん卒業
本日の練習で、山口智也くんが夢幻の会を卒業しました。
みんなで一緒に最後の演奏(プチコンサート)。
今まで、共に頑張ってきた智也君。
涙をこらえながら、一生懸命太鼓をたたく姿に、こみ上げて来るものがありました。
卒業しても、お互いに頑張ろうね!!

山口 智也(やまぐち ともや)2010年入会

(紹介文:山口 母)
初めて道場に入ったのは、年中の時。
太鼓をたたいているお兄ちゃん達を、じーっと見つめ、先生の「やってみるか?」の声に誘われ太鼓をたたきました。
その日から、耳に残ったみつ打ちをあちこちで叩くようになり、興味を持ったんだと思い、続けてみることにしました。
道場ではとっても厳しい子どもたちも、一歩外に出るととっても優しく、すぐに馴染むことができました。
しばらくは、そんな子どもたちのギャップに戸惑っているようでもありましたが…今では、年下の子が増え、してあげられることはしないといけない立場になってきたのが、わかってきたようです。
あともう少し身に付けてほしいのは、集中力ですね。親の私にもいえることですが…
一軍として、この会を引っ張っている子どもたちは、本当にすごいと思います。
あの集中力と演技力。見習わないといけないと、練習、本番を通して感じています。
家族の理解もあり続けられていることを忘れず、感謝し、がんばっていきたいと思います。
智也君、お母さん、お疲れ様でした(^^)
和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報
2015年02月22日(日) 讃岐太鼓のつどい(丸亀市民会館大ホール)
2015年02月28日(土) 玉藻公園披雲閣
2015年03月15日(日) 香川県民大学開幕式
2015年03月17~24日 匠の雫inバンコク
2015年04月18日(土) 国分寺ホール2周年記念コンサート
★太鼓に行こう!
2015年03月01日(日) 開打-KAIDA-(志多らユニット)公演

開打-KAIDA-(志多らユニット)
日時:2015年3月1日(日)15:00開演(14:30開場)
場所:国分寺ホール
料金:大人2000円(当日2500円)・中学生以下1000円(当日1500円)
お問い合わせ:国分寺ホール TEL:087-875-0162
みんなで一緒に最後の演奏(プチコンサート)。
今まで、共に頑張ってきた智也君。
涙をこらえながら、一生懸命太鼓をたたく姿に、こみ上げて来るものがありました。
卒業しても、お互いに頑張ろうね!!

山口 智也(やまぐち ともや)2010年入会

(紹介文:山口 母)
初めて道場に入ったのは、年中の時。
太鼓をたたいているお兄ちゃん達を、じーっと見つめ、先生の「やってみるか?」の声に誘われ太鼓をたたきました。
その日から、耳に残ったみつ打ちをあちこちで叩くようになり、興味を持ったんだと思い、続けてみることにしました。
道場ではとっても厳しい子どもたちも、一歩外に出るととっても優しく、すぐに馴染むことができました。
しばらくは、そんな子どもたちのギャップに戸惑っているようでもありましたが…今では、年下の子が増え、してあげられることはしないといけない立場になってきたのが、わかってきたようです。
あともう少し身に付けてほしいのは、集中力ですね。親の私にもいえることですが…
一軍として、この会を引っ張っている子どもたちは、本当にすごいと思います。
あの集中力と演技力。見習わないといけないと、練習、本番を通して感じています。
家族の理解もあり続けられていることを忘れず、感謝し、がんばっていきたいと思います。
智也君、お母さん、お疲れ様でした(^^)
和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報
2015年02月22日(日) 讃岐太鼓のつどい(丸亀市民会館大ホール)
2015年02月28日(土) 玉藻公園披雲閣
2015年03月15日(日) 香川県民大学開幕式
2015年03月17~24日 匠の雫inバンコク
2015年04月18日(土) 国分寺ホール2周年記念コンサート
★太鼓に行こう!
2015年03月01日(日) 開打-KAIDA-(志多らユニット)公演

開打-KAIDA-(志多らユニット)
日時:2015年3月1日(日)15:00開演(14:30開場)
場所:国分寺ホール
料金:大人2000円(当日2500円)・中学生以下1000円(当日1500円)
お問い合わせ:国分寺ホール TEL:087-875-0162
Posted by mugen at 23:33
│お知らせ