あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2013年09月27日

福家さくら・直樹・みなみ

メンバー紹介


今回は福家さくらちゃん・直樹くん・みなみちゃんです。
「夢幻の会」を引っ張っていくお姉ちゃんを見ながら、日々成長を続ける2人、たくましい姉弟妹です(^^)



(紹介文:福家 母)




福家 さくら(ふけ さくら) 2005年入会



「夢幻の会」の道場の門をたたいたのは、今から8年前、さくら5歳、弟の直樹3歳の時。

知人の紹介で、思い切って入会してはみたものの、最初の6か月は泣き続け、私と子供との我慢大会でした。

それでもほとんど練習を休まず通ったかいあって、今では桶胴太鼓・篠笛などを得意とし、センターで太鼓を打てるまでに成長しました。

志多らさんの持ち曲である「風の道」が大好きで、たたきたくてムズムズすることもあるようです(^^)

剣道部との両立にも四苦八苦している悩み多き中学1年生です。

これからも、見てくれる人に感動を与えられるよう頑張ります♪







福家 直樹(ふけ なおき) 2005年入会


3歳から習い始め、現在8年目になります。

2歳上の姉と共に通い始めましたが、こちらも6ヶ月間泣き続け、私を悩ませました・・・。

が、今では桶胴太鼓を得意とするまでに成長しました。

目標でもあり、ライバルでもある姉に負けじと、日々の練習に取り組んでいます。

先日、全校生徒の前で妹2人で「空」という曲を披露し、拍手喝采を浴び、さらに自信につながったようです。

勉強嫌いですが、太鼓は大好きな小学5年生です。

これからも、人の心を打つ太鼓を目指します♪






福家 みなみ(ふけ みなみ) 2011年入会


5歳から習い始め、現在3年目になります。

5歳上の姉と3歳上の兄と共に週3回通っています。

チャッパが得意で、特に「空」という曲のチャッパは、一所懸命さと可愛さが相まって思わず笑みがこぼれます!

吉本新喜劇が大好きな小学2年生です。

これからも、聴いてくれる人に、感動と笑顔を届けます♪








和太鼓集団「夢幻の会」イベント情報

2013年9月28日(土)音の祭り(国分寺ホール)

2013年10月5日(土)FM高松取材

2013年10月13日(日)国分八幡宮秋季大祭

2013年10月14日(月)志多ら祭り
              場所:高松国分寺ホール
              時間:13:00~15:00「夢幻の会&志多らコンサート」1人1,000円
                 :10:00~12:00ワークショップ(限定40名)


2013年10月19日(土)仏生山祭り

2013年10月19日(土)マツノイパレス(消防)

2013年10月19日(土)丸亀町ドーム

2013年10月20日(日)牟礼町福神地区敬老会

2013年10月20日(日)宇多津町結婚式場

2013年10月26日(土)青年センター

2013年10月27日(日)地区労運動会 新塩屋町小学校

2013年11月3日(日)和太鼓フェスタ夢幻2013
場所:アルファあなぶきホール・小ホール


2013年11月4日(月)春日神社

2013年11月9日(土)セキスイファミエス、東尾会

2013年11月10日(日)セキスイファミエス

2013年11月16日(土)国分寺町文化祭

2013年11月23日(土)金陵初しぼり(琴平)

2013年12月上旬 和太鼓集団「夢幻の会」海外公演

2013年12月8日(日)邦楽集団「志多ら」高松初公演!!
場所:サンポートホール

★邦楽集団「志多ら」オフィシャルサイト
http://www.shidara.co.jp/index.html

2014年3月 全国大会in福島







ハート和太鼓集団『夢幻の会』HPハート
http://kokubunji-mugen.com/


HP作成:鍋坂理恵(フォトアンドデザイン サン・サン)  

Posted by mugen at 10:16メンバー紹介